群馬県の桐生商工会議所青年部では、地域社会の商工業の向上を図り地域の発展のために活動を行っています。

  • つながりを我が力にかえて!さらなる「連帯の証」を求めよう!!
  • 桐生商工会議所青年部
桐生商工会議所青年部
〒376-0023
群馬県桐生市錦町三丁目1-25
TEL.0277-45-1201
FAX.0277-45-1206
---------------------------------------
青年部では、地域社会の商工業の向上を図ることにより、地域の発展のために活動を行っています。活動内容としては現在、会長、副会長を中心に5つの委員会を組織しています。委員会は月に一度以上開催し、入会するとそれぞれ希望の委員会に所属して研修や勉強会を通じて自己の研鑽に励むことになります。また、桐生まつりや交流の為の文化活動を通じて会員同士の友情や結束を深めていく活動を行っています。
---------------------------------------
 
 

桐生商工会議所青年部からのお知らせ

桐生商工会議所青年部からのお知らせ
 
関東ブロック大会 ぐんま富岡大会参加
2024-10-26
日  時:令和6年10月26日(土) 8時00分 ~ 22時00分まで
場  所:かぶら文化ホール
出席人数:37名(登録のみ92名、合計129名の大会登録)
内  容:
記念式典・物産展・分科会(5つの分科会)・大懇親会への参加。
 
臨時総会及び懇親会の開催
2024-10-15
日  時:令和6年10月15日(火)18時20分~20時45分まで
場  所:ケービックホール
出席人数:64名(委任状31名、合計95名の回答)
内  容:
臨時総会…次年度会長予定者 齋藤 一直 君 選出 : 承認 中長期未来ビジョン動画視聴、全体の写真撮影    
総会懇親会…青年部メンバーの懇親、新入会員へ記章の授与、結婚祝い
 
 
ダンス八木節の開催
2024-08-03
日  時 令和6年8月3日(土)10時00分~16時00分
場  所 美喜仁桐生文化会館
出席人数 46名
内  容:
昨年に引き続き有観客での完全開催となりました。参加チームはショーケース部門、キッズ部門、一般部門、合わせて 21 チーム総勢307名の方に参加頂き、司会・審査員・ゲストも含めて桐生に縁のある方を中心に構成し、地元ならではのイベントの魅せ方を意識しました。また初の試みであるエキシビション(フリースタイルダンス)を開催し、当初の想定を超える多くの方に参加頂きました。キッズ部門の表彰を養田会長より授与して頂き、一般部門の表彰を桐生市長、桐生商工会議所会頭、桐生市議会議長、養田会長にて授与して頂き定刻通り閉会となりました。尚、キッズ部門金賞はTeamLaBreaジュニアが3連覇で受賞、一般部門金賞は桐商ダンス部が10年ぶりの受賞となりました。
 
「新入会員オリエンテーション」の開催
2024-06-20
日  時:令和6年6月20日(木)午後6時00分~午後8時55分
場  所:美喜仁本店
参加人数:72名(うち新入会員対象者22名のうち14名参加)
内  容:
令和6年度新入会員オリエンテーションを開催しました。
新入会員へ青年部をより深く理解していただくため、各役員より概要や今年度の活動方針など、動画を交え説明を行いました。また養田会長より記章授与が行われ、各新入会員より自己紹介をいただきました。会員同士の親睦を深めていただく懇親会では、富岡YEGによるキャラバンで10月開催関東ブロック大会のPRが行われました。

 
 
全国大会実行委員会の設営
2024-06-18
日  時:令和6年6月18日(火) 18時00分 ~ 20時00分まで
場  所:桐生商工会議所 オピニオンホール
出席人数:63名(桐生21名 他単会38名 事務局4名)
内  容:令和7年度全国大会GUNMAいせさき大会(仮)開催に向けて全国大会実行委員会が行う会議場所の設営
 
第43回定時総会・総会懇親会の開催
2024-04-30
日  時:令和6年4月30日(火) 17時20分 ~ 20時40分 
場  所:桐生商工会議所 ケービックホール
 
 
 
令和5年度卒業式の開催
2024-03-21
日  時:令和6年3月21日 (木) 午後6時~午後8時45分
場  所:桐生商工会議所 ケービックホール
参加人数:参加人数85名(卒業生7名及び日本YEG8名含む)
内  容:
卒業式(卒業生7名に対し、卒業証書・記念品贈呈)及び懇親会の開催
 
第43回全国大会 いしかわ小松大会参加
2024-03-15
日  時:令和6年3月15日(金)~16日(土)
場  所:こまつドーム他(石川県小松市)
参加人数:29名
内  容:
令和5年度第43回日本商工会議所青年部全国大会加賀能登の國いしかわ小松大会への参加及び卒業研修の実施
 
「第70回桐生市堀マラソン大会」への参加
2024-02-11
日  時:令和6年2月11日(日)午前8時40分~11時50分
コ ー ス:新川公園を発着点とする本町通りコース
参加人数:28名(エントリー11名+協力17名)
内  容:
青年部メンバーの健康促進を目的として参加者をとりまとめ、会場前に所在するマツダ商事様事務所をお借りし、荷物置場、待機所として利用させていただき大会に出場しました。
 
「新年会員交歓会」の開催
2024-01-19
日  時:令和6年1月19日(金)午後6時30分 ~ 午後8時30分
場  所:桐生商工会議所ケービックホール
参加人数:114名(会員71名、来賓38名、事務局5名)
内  容:
日頃から桐生商工会議所青年部に対し、格別なるご支援を賜っております御来賓の皆様をお招きし、新年会員交歓会を開催しました。今年は飲食を伴い、鏡開きや書初めの余興映像を見ていただく設えで祝宴を執り行いました。
<<桐生商工会議所青年部>> 〒376-0023 群馬県桐生市錦町三丁目1-25 TEL:0277-45-1201 FAX:0277-45-1206